【めっき・表面処理技術】黒色無電解ニッケルめっき
美しい黒色皮膜!光の反射が少なくなることでより深みのある黒色を呈します
『黒色無電解ニッケルめっき』は、無電解ニッケルめっきの表面を黒色化し、 漆黒の色を持たせる処理です。 特殊な無電解ニッケルめっきを処理した後、黒化処理により表面が黒色化。 無電解ニッケルめっきと同じ原理ですので、均一な膜厚で寸法精度のよい めっき皮膜が得られます。 【特長】 ■意匠性に富んだ黒色皮膜を得ることができる ■表面に微細な凹凸が生じるため、凹部分で可視光が吸収され、 光の反射が少なくなることでより深みのある黒色を呈する ■無電解ニッケルめっきと同じ原理 ■均一な膜厚で寸法精度のよいめっき皮膜が得られる ●詳しくは弊社HPをご覧いただき、お問い合わせください。
- 企業:サン工業株式会社
- 価格:応相談